2016年04月15日(金) 掲載
S様アパート施工状況 東建宝塚支店(宝塚市) 現場監督ブログ
こんにちは
宝塚支店 こたふみ です
今日はドイツビールのお祭り、いわゆる収穫祭を紹介します
毎年関西で何箇所かで行われているんですが、私は大阪と天王寺(ここ2年は長居)に毎年行ってます
ビールの値段は少し高いですが、楽しいのでチャラですね笑
少しビールのお勉強です
日本のビールはラガータイプが多いですが、ドイツビールはエールタイプが主流ですね
簡単に言えばフルーティな感じです
(発酵のさせ方の違いです)
最近でも日本でエールタイプが人気出てきていますね
よなよなエールとかがあります
さて収穫祭の話に戻りまして、名前はオクトーバーフェスト
去年、一昨年は天王寺の開催場所が工事中のため長居公園にて開催されていましたが、今年、来る5月は天王寺にて開催されます
もちのろんで、私は参加です笑
去年の様子がコチラ↓



写真見てるだけで飲みたくなってきます…
そんな私は現在、節制まっしぐらです笑
来る5月まで我慢して仕事がんばります!笑
という訳で、現場のご紹介していきます
前回の続きで、開発工事です


1枚目は捨てコン打設後ですね
この上に型枠をおこしていきます
2枚目は、型枠完了後補強のコンクリートを打設しています
この後は、1日養生をさせて脱枠、埋め戻しの工程でひとまず完了です
さて、次は基礎工事です
その様子はまた次回…
工事進捗状況
4月中旬 基礎工事
5月下旬 建方工事
6月中旬 外壁工事
7月 造作工事
8月中旬 完工予定
建物パース
(実際の物件とは多少異なります)

建築商品の情報を見る

2階建 戸数6戸
間取り等詳しくは賃貸情報より御確認下さい

交通アクセス
JR福知山線 伊丹駅 まで伊丹市営バス 9分 昆陽里停 徒歩5分
物件の近くには イズミヤ昆陽店 があります

宝塚支店 こたふみ です

今日はドイツビールのお祭り、いわゆる収穫祭を紹介します

毎年関西で何箇所かで行われているんですが、私は大阪と天王寺(ここ2年は長居)に毎年行ってます

ビールの値段は少し高いですが、楽しいのでチャラですね笑
少しビールのお勉強です

日本のビールはラガータイプが多いですが、ドイツビールはエールタイプが主流ですね

簡単に言えばフルーティな感じです

最近でも日本でエールタイプが人気出てきていますね

よなよなエールとかがあります

さて収穫祭の話に戻りまして、名前はオクトーバーフェスト

去年、一昨年は天王寺の開催場所が工事中のため長居公園にて開催されていましたが、今年、来る5月は天王寺にて開催されます

もちのろんで、私は参加です笑
去年の様子がコチラ↓
写真見てるだけで飲みたくなってきます…
そんな私は現在、節制まっしぐらです笑
来る5月まで我慢して仕事がんばります!笑
という訳で、現場のご紹介していきます

前回の続きで、開発工事です



1枚目は捨てコン打設後ですね

この上に型枠をおこしていきます

2枚目は、型枠完了後補強のコンクリートを打設しています

この後は、1日養生をさせて脱枠、埋め戻しの工程でひとまず完了です

さて、次は基礎工事です

その様子はまた次回…


4月中旬 基礎工事
5月下旬 建方工事
6月中旬 外壁工事
7月 造作工事
8月中旬 完工予定


(実際の物件とは多少異なります)



2階建 戸数6戸
間取り等詳しくは賃貸情報より御確認下さい


JR福知山線 伊丹駅 まで伊丹市営バス 9分 昆陽里停 徒歩5分
物件の近くには イズミヤ昆陽店 があります

店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒665-0874 兵庫県宝塚市中筋5-13-19 FAX:0797-82-1560
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。