2015年06月12日(金) 掲載
基礎工事 A 東建宝塚支店(宝塚市中筋)現場監督ブログ
今回の現場監督ブログは、兵庫県伊丹市で新築工事中の「M様アパート新築工事」の基礎工事Aをご紹介させていただきます。
現場写真@

1枚目の写真は建物基礎の型枠の状況です。コンクリートは硬化するまでは流動性のある材料です。型枠で基礎形状が図面どおりに出来上がる様にしています。コンクリートが好き勝手に流れ出て、固まってしまったらとんでも無いことになってしまいますからね!型枠作業完了時に基礎の幅や高さが図面と適合しているか、鉄筋の「かぶり寸法」が確保されているかなどを確認してからコンクリート打設を行います。ここで皆様の中には「鉄筋のかぶり寸法って何ぞや?」と思われた方もおられるのではないでしょうか。ご存知のように鉄は酸化する物質です。鉄筋はコンクリートで覆う事で酸化(錆び)を防いでいるのですが、コンクリートで鉄筋を覆う寸法も定められているのです。鉄筋がコンクリートで覆われている寸法のことを「鉄筋のかぶり寸法」と建築では言っているんですよ!!コンクリートについてもいろんな事が規定されていますが別の機会にご紹介させていただきますね。
現場写真A

2枚目の写真は、コンクリートが型枠を取り外した状況です。コンクリート強度が型枠を外せる強度に達した事を確認してから作業を行います。型に流しこんで固まるのを待つこの作業工程って「羊羹」「ういろう」いやいや「チョコレート」作りなんかを連想してしまいませんか?私は甘いものが好きなのでついついそんな事を考えてしまいます!それでは次回のブログをお楽しみに〜!!


基礎工事 完了 6月中旬 予定
鉄骨工事 完了 6月下旬 予定
ALC工事 完了 7月中旬 予定
造作工事 完了 9月上旬 予定
工事完了 9月下旬 予定



商品パースはイメージとなっております。
実際の建物とは異なる部分がございますのでご了承下さい。
(画像はイメージです。実際の商品とは異なります。)


2階建て3戸並び

店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒665-0874 兵庫県宝塚市中筋5-13-19 FAX:0797-82-1560
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。