東建コーポレーション 宝塚支店

東建コーポレーション宝塚支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

尼崎市 T様アパート新築工事 東建 宝塚支店 現場監督ブログ(通気部材)

 

皆様こんにちは 

東建コーポレーション 宝塚支店 現場担当の M.Tです。絵文字:ウィンク

 

先日、道を歩いていたら左肩に何かが当たった感じがしたので、誰かに呼び止められたのかと振り向いたんですが、誰もいませんでした。あれっ おかしいな絵文字:目 ふと見ると肩に鳥のフンが落ちていました絵文字:ひよこわちゃー絵文字:げっそり 

 

さて、尼崎市T様アパートのレポートです。

今回は通気です。通気を行う本来の目的は、建物構造内に浸入した水分を外に出し、劣化を防ぐこと。家の寿命を延ばすために通気は非常に大切なのです。

 

下の写真は、外壁材(サイディング)を貼る前の外壁です。

画像

木の隙間を空けて、外壁材を張っても空気が流れるようにしています。絵文字:うれしい顔

 

 

画像

天井も木を挟んですき間を作り空気が循環するようになっています。絵文字:水瓶座絵文字:うまい!

 

画像

玄関の天井も通気を確保するため、開口のある部材を取り付けます。

 

 

今回はこの辺で、次回をお楽しみに絵文字:わーい(嬉しい顔)


 

 

絵文字:鉛筆工事進行状況絵文字:鉛筆

 

令和4年7月 内部造作工事

 

令和4年9月 上旬 設備工事

 

令和4年10月末 完工引渡し

 

 

【建築パース】

画像

 

(イメージ図の為、実際とは異なります)

 

画像

絵文字:サーチ(調べる)商品情報はこちらをクリック

 

絵文字:電車交通アクセス 絵文字:電車


阪急神戸本線「 武庫之荘駅 」徒歩21分
尼崎市営バス「 常吉 」 停留場 徒歩2分 

 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒665-0874 兵庫県宝塚市中筋5-13-19 FAX:0797-82-1560
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

宝塚市 S様アパート新築工事 東建 宝塚支店 現場監督ブログ

みなさま こんにちは絵文字:手(パー)

東建コーポレーション 宝塚支店 建築担当のK.Iです。

今回も宝塚市S様アパート新築工事をご紹介します。

 

 

建方工事

画像

前回、建方工事までご紹介しました。

今回は屋根工事です。

 

 

折板屋根材搬入

画像

今回は折板屋根という鋼板を波型に曲げた材料を使います。

長さが10mあるので大きなトラックで輸送です。

 

 

取付下地工事

画像

真っすぐな鉄骨の上に波型の鋼板を乗せるので、先ずは△△の金物を取付します。

 

 

折板屋根を乗せたところ

画像

水の流れに対して材料が1枚で継ぎ目が無いので水漏れの心配が少ないです。

 

 

裏から見たところ

画像

長さは10mですが幅は山3つ分で、ぎりぎり2人で持てるくらいの重さです。雨音を弱めるのと、断熱効果の為に裏にはフェルトが貼ってあります。

 

 

今回はこの辺にします。

次回は外壁工事をご紹介します。

 

 

絵文字:鉛筆工事進行状況絵文字:鉛筆

7月 屋根・外壁工事

8月 タイル・内臓工事
 

 

 

 

【建物外観イメージ】
画像


※イメージ図なので建物形状、外壁色等、実際とは異なります。

画像

絵文字:サーチ(調べる)建築商品の情報を見る

 

阪急宝塚本線 山本駅 徒歩12分

ローソン 宝塚山本丸橋二丁目店 が近くにあります

 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒665-0874 兵庫県宝塚市中筋5-13-19 FAX:0797-82-1560
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

尼崎市 T様アパート新築工事 東建 宝塚支店 現場監督ブログ(断熱材)

皆様こんにちは 

東建コーポレーション 宝塚支店 現場担当の M.Tです。絵文字:ウィンク

 

今年は梅雨が早く終わって、雨絵文字:霧が少なかったなーと思っていたらまた梅雨のような天気が続いていますね絵文字:小雨 場所によっては豪雨になったりと、なんか天気の落ち着きがなくなっています。これも地球温暖化の影響なんでしょうか絵文字:台風 絵文字:冷や汗2

工事の工程も、あまり雨が続くと変更を余儀なくされますから困ります絵文字:泣き顔

 

さて、尼崎市T様アパートのレポートです。

今回は断熱材です。絵文字:サーチ(調べる)

 

断熱とは、外部との間に熱のやりとりがないことです。やりとりをなくすことで、寒い冬は中を温かく熱い夏は中を涼しくでき快適に過ごせるようになります。

T様アパートでは断熱のために高性能グラスウールを使います。

グラスウールとは、ガラス繊維でできた棉のような素材で断熱材として広く使われています。絵文字:ほっとした顔

 

下の写真は断熱材を入れる前の壁です。柱の合板で建物を支えます。

画像

 

そこにグラスウールの断熱材をつめていきます。

画像

 

すき間がきでると断熱効果が落ちますのですき間を作らないように詰めていきます。絵文字:うまい!

画像

界壁の中にも断熱材を入れていきます。断熱材は音を伝えにくくする効果もありますので、より快適な住戸になります。絵文字:グッド(上向き矢印)

 

 

今回はこの辺で、絵文字:うまい!次回をお楽しみに絵文字:手(パー)

 


絵文字:鉛筆工事進行状況絵文字:鉛筆

 

令和4年7月 内部造作工事

 

令和4年9月 上旬 設備工事

 

令和4年10月末 完工引渡し

 

 

【建物外観イメージ】

画像

 

※イメージ図なので建物形状、外壁色等、実際とは異なります。

 

画像

絵文字:サーチ(調べる)建築商品の情報を見る

 

 

絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車


阪急神戸本線「 武庫之荘駅 」徒歩21分
尼崎市営バス「 常吉 」 停留所 徒歩2分

 

画像

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒665-0874 兵庫県宝塚市中筋5-13-19 FAX:0797-82-1560
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。